 |
|
|
|
 |

〒536-0011
大阪市城東区放出西3-10-7 |
もりや産業株式会社 |
TEL : 06-6969-8030
FAX : 06-6969-8830 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
HOME
> 製品案内 > 処理材質別検索 |
−処理対象物の材質別検索か、処理方式別検索を選択してください−
 |
|
|
■処理を目的とした材質別の項目から処理装置や器具などを検索できます。
ゴミの材質(内容)にあった、最適な減容処理機と器具をご提案していますので、 現状の排出されるごみの割合などをお調べのうえで、機種をお選びください。
■複数の内容物がある場合、いちばん多い対象物を中心に使用条件を絞ることにより、 価格や投入物によるトラブルなどを低く抑えることができます。
絞り込みについては、ゴミの分別後に減容効果の高いものが良いでしょう。 |
|
○廃プラスチック製品の処理
さまざまな種類と大きさのプラスチック製品の処理に向いた機種を選択できます。
○食品・包装容器ごみ・事業系一般ごみ
飲料容器などの処理が中心的ですが、減容後の形態に合わせて機種の選択が重要です。
○業務用食品廃棄物(生ゴミ)の処理
生ゴミの内容によっては、該当機種であっても処理能力上で問題がある場合があります。
○廃水関連の処理
排出先によって異なる廃水基準に合わせた処理装置を選択します。
○紙・段ボールの処理
古紙回収だけでなく、緩衝材などの再利用をすることにより環境にやさしい形態が行なえます。
○木材・樹木の処理
法的に野焼きが禁止された今、剪定などの樹木などや木枠・梱包材を適正処理する装置です。
○建材・ゴム・ガラス
建設・解体時のゴミや製品廃材、ガラス容器などを処理する専用機をご紹介しています。
○布・繊維・網
古着回収や、廃棄品、魚網などを適正に減容処理ができる機種をご紹介しています。
○発泡スチロール・スポンジ
食品トレイや緩衝材などで利用されている発泡スチロールは、専用の処理機が必要です。
○その他
その他関連の機器です。 |
|
|
|
|