 |
|
|
|
 |

〒536-0011
大阪市城東区放出西3-10-7 |
もりや産業株式会社 |
TEL : 06-6969-8030
FAX : 06-6969-8830 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
HOME
> 製品案内 > 処理方式別検索
> 廃水・除去・清掃・臭気・音
> まぜまぜマン |
|
 |
|
■ペール缶・石油缶攪拌機 まぜまぜマン |
 |
容器をそのまま装着し塗料などの液体を手軽に均一化、人手が省け経費の節約に。 |

|
|
|

特長 |
化学品、食品、金属、薬品、窯業などの撹拌・混合・分散に最適(すりつぶし機能はありません)
傾斜対角線を直径とした水平垂直の三次元的運動、自動正・逆回転により、極めて短時間で均一的な卓越した撹拌・混合・分散を実現。
容器のまま撹拌・混合できるので、残りの材料もそのまんま保存、再使用可(ただし保存状態にもよります)。
スペーサーにて小缶(丸・角)何でもOK(オプション)。
密封状態での撹拌・混合で内容物の飛散・異物の混入がない。100Vの家庭用電源でOK! |
着脱ラクラク、操作はカンタン!工程数設定で経済性アップ
SKH-40シリーズは、本体支柱上部の操作パネルで簡単に操作できます(操作パネルの位置は別作対応にて変更可能)。
操作はスタートスイッチを押すだけ。工程数の選定で自動停止(作業時間の限定)。
停止時は常に容器の着脱位置。缶(容器)の装着位置が低く片手でラクラク着脱。
缶ホルダーは二重ロック機構で極めて安全。
安全カバーを開けると運転停止(SKH-40SA、SKH-40PA、SKH-40CA)。
※安全カバーは後付けできません。 |
スペーサーを使えば、小さな缶も自由自在!
主に撹拌・混合する容器は一斗缶だが4L丸缶を使うこともある、しかし専用サイズのまぜまぜマンを増やすほどの頻度ではない──そんなときは、オプションのスペーサーが便利です。スペーサーで対応できる容器は、4L丸缶だけではありません。他の容器でももちろんご用意できます。『標準機』&『スペーサー』の組み合わせなら容器に合わせてスペーサーを用意することにより、対応できる容器は無限です(ただし本体ホルダーより小さい容器に限ります)。 |
|
型式 |
SKH-40S / 40P / 40C |
SKH-40SA / 40PA / 40CA |
電源 |
AC-100V |
モーター出力 |
40W |
回転数 |
50Hz:1回転 1.2秒
60Hz:1回転 1秒 |
回転動作 |
1工程:左15回転、右15回転 約30〜36秒
工程数スイッチ付き |
最大荷重 |
25kg(缶含む) ※偏荷重のものは除く |
サイズ |
巾300×奥行470×高620mm |
巾570×奥行590×高685mm |
重量 |
約16kg |
約48kg |
|
|
 |
|
|
 |
 |
|